初めての方は初めまして!、『ジェンク』(@genkun_pso2)と申します。既に僕のことをご存知の方は、こんにちは!
この度、この春にサービスが開始される予定されているオンラインゲーム『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』、略して『PSO2:NGS』(以下NGS)に向けて、新しいブログ『ぷそらぼ』を開設しました!この記事は当ブログにおいての初投稿の記事となります。
この初記事では、ブログ開設に至った経緯やNGSに対する想いや経緯を綴ってみました。なぜ新ブログを開設したのか?どんなブログにしていきたいのか?当ブログに興味ある方はぜひ読んでいただけたらと思います!
既にPSO2サイトを運営している話

僕のことを前からご存知の方は知っていると思いますが、僕は2021年3月現在すでに「PSO2 TOOLS」というサイトを運営しています。このサイトはPSO2をプレイするのに便利なものをまとめることをコンセプトに運営しているサイトで、丁度1年前の2020年3月頃に作りました。
さらに遡ると、その前は「PSO2 オラクルの自由人」というブログを2年半くらい運営していました(今はもうありません)。このブログは、当時リアルの事情によりあまり更新できなくなってきたのと、WordPressをインストールしているサーバーをあれこれやっている時に不慮の事故によりデータが消失しまう悲劇が。。。その時は、ブログを辞めて丁度新サイトとして「PSO2 TOOLS」を立ち上げようとしていた事もあり、そのまま幕を閉じることになってしまいました。
現在運営している「PSO2 TOOLS」は、「オラクルの自由人」ように記事更新があまりできないけれど、ただPSO2をプレイするだけではなく「何かサイトを運営したいな」とか「みんなが使える便利なものが作りたいな」をいう想いがあって作りました。
そんな、僕のPSO2サイト歴はこんな感じです。
サイト名 | 期間 |
---|---|
オラクルの自由人 | 2017年秋〜2020年3月 |
PSO2 TOOLS | 2020年3月〜2021年3月現在 |
ぷそらぼ(今ここ) | 2021年3月現在〜 |
今思えば、トータルで3年半くらいやっているんですね〜。
またブログをやり始めた理由と想い
前述したように、現在の「PSO2 TOOLS」は記事更新はほとんどしていなくて、ブログというよりは便利なものをまとめたサイト型となっています。一度ブログを辞めて、今のサイトを作ったのに、どうして今またブログを始めようと思ったのか?
すばりそれは、NGSの『クローズドβテスト』(以下CβT)に参加したら、またブログをやりたいという火が着いてしまったからです!
1月29日〜31日の期間で第1回CβTが実施されたのですが、幸運にも抽選に当選し参加することができました。この第1回CβT期間の3日間フル参加でプレイしたのですが、NGSめっちゃ楽しいんですよね…!CβTが終わった後、この楽しさをもっと他のアークスやフレンドさんと共有したいという想いが溢れてきたんです。それに、NGSは実質これから一から始まる新しいゲーム、それをサービス開始からプレイしてブログを書くなんて楽しそうじゃありませんか(^^)
ちなみに、現在運営中の「PSO2 TOOLS」をブログ形式に変える手段もあったわけですが、元々が「記事はあまり更新せずにトップページに便利なものをまとめる」というコンセプトだったので、それをブログという形にするのは自分の中で違和感があったし、あらゆる面で納得いかない部分があったんですね。
もしくは、ブログはせず引き続き「PSO2 TOOLS」でNGSの便利な物のみをまとめていくという選択肢もあり、故に第1回CβTが終わってから随分悩みました。また一からブログをやるというのもありますし、またサイト変えてドメイン(URL)も変わるのかと…。
- 新ブログを立ち上げるか?
- 引き続き今のサイトで変わらず続けていくか?
この2択で随分と心と思考が揺れましたが、迷った時は心の本心に従うのが一番ということで、この新ブログ「ぷそらぼ」の開設に至りました!
実は、決意したのはつい先日。第2回CβTまでに記事を書けるようにしたいという事もあり、急ピッチで作りました(笑)。
新ブログ『ぷそらぼ』の運営方針
このブログの運営方針についてザックリではありますが、なんとなくの方向性は決めているのでリストにまとめました。
- アップデート情報など公式情報のまとめ
- 毎水曜更新のメンテチェック記事
- 自分が「ノートとして残したい」「共有したい」ことをまとめる
- 引き続き便利系も作っていく
ブログを一からスタートすることもあり、これから試行錯誤していく中で変わることもあると思いますが、現時点ではこんな感じです。
公式情報まとめに関しては、全ては難しいと思いますがアップデート情報など重要なものをピックアップしてまとめられたらなと思っています。メンテチェック記事は「オラクルの自由人」でも書いていたので復活という感じですね!
「ノートとして残したい」や「共有したい」は、攻略系かもしれないし、ただの雑記かもしれません。内容は未知数!便利系に関しては、「PSO2 TOOLS」から一部移植する予定で、もちろんNGS向けの便利ツールも作っていく予定です!
ただ、ここからが重要なのですが!
NGSが正式サービス開始、もしくはPSO2 TOOLSからの移植が完了するまでは、まだ「PSO2 TOOLS」をメインでやっていくことになると思います。しばらく2つのサイトを並行して更新することになりますが、今後書く記事は、全て「ぷそらぼ」に投稿していき「PSO2 TOOLS」からも新着が分かるようにします。
もしかしたら、それによって混乱してしまう方もいたらスミマセン…、何卒ご了承いただければと思いますm(_ _)m
旧サイト「PSO2 TOOLS」の今後

では、旧サイトである「PSO2 TOOLS」は今後どうなるのか?というと、「ぷそらぼ」に完全移行したらタイミングを見計らって閉じる予定です。少なくとも、NGSがサービス開始されたら更新停止させます。「PSO2 TOOLS」のコンテンツ内容は主に旧PSO2向けなので、NGSが始まったら更新しても自分が使いませんし、使う人も少ないと思うので、ご了承ください。。。
一部は「ぷそらぼ」に移植するので多くは使えると思いますが、NGSメインになるので今後更新しない物もあると思います。
もし更新停止や、完全に閉じる時には事前にお知らせしますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
最後に
新ブログ「ぷそらぼ」開設!ということで、想いや経緯、運営方針などを綴らせていただきました。今回でPSO2サイト3つ目とか、こんなコロコロとサイト変える人は他に居ないんじゃないでしょうか…。流石にこれを最後に、もうサイト変えはしたくないですね(笑)。
今後はNGSを楽しみながら盛り上げていきたい・・・!もし、当ブログに少しでも興味を持っていただけたら、ブックマーク登録やTwitterフォロー、SNSボタンからシェアなどしてくださると励みになり、モチベーションも上がりますので、よければよろしくお願いいたします(^^)