【NGS放送プロローグ3】サービスインは6月に決定!最新情報まとめ。

4月22日(木)に放送された『PSO2 ニュージェネシス Prologue3』での最新情報をまとめました。記事タイトルに既に書いていますが、ついにサービスイン時期が判明!またサービスイン時に実装されるNGSの新機能や、その他キャンペーン情報、グッズ情報など詳しくまとめいるので、良かったら情報把握にお役立てください!

もくじ

サービスインは6月!

ついに来たか!と言うことで、サービスイン時期は6月と発表されました!!国内版とグローバル版、同時にサービス開始される予定となっています。ただし、詳細な日程については「後日公式プレイヤーズサイトにて告知させていただきます」とのこと!

また、国内版とグローバル版はNGSサービス開始からアップデートの足並みが揃うことになるのですが、運営サーバーが別な点はこれまでと同様。サービス地域によって、配信コンテンツやキャンペーンなどの施策に違いが発生することもあるので「予めご了承ください」とのことです。

さらに、サービス開始に先駆けて5月下旬よりベンチマークソフトも配信されます!『PSO2:NGS Character Creator』と言う名称からも分かるように、キャラクリの体験機能がついており、作ったキャラクリデータはサービスが始まってから読み込みも可能!

さらに、NGSのベンチマークではベンチマーク中は既に公開中のオープニングムービーの一部が実機イベント化した映像が流れるそうなのですが、主人公が作ったキャラに置き換わる機能もあるそうです!これは、変なキャラクター作って面白いオープニング映像作る人が出てきそう(笑)。

ちなみに、これからNGSに向けて新しいPCを購入しようと思っている方は、このベンチマークによるスコアなども参考にしてスペックを決めるのも良いかもしれませんね!

サービスイン新要素情報

CβTではなかった、サービスイン時に実装される新要素の情報です!

ストーリー&キャラクター

序盤ストーリーのあらすじや、登場するキャラクターなどの情報も公開されました!主人公が「星渡り」として西エアリオの小島に降り立ち、「エアリオタウン」という南国風な街からゲームがスタート!CβTではセントラルシティから始まりましたが、場所が違うんですね〜。

こちらはストーリーに登場する新キャラ情報。なんと『アイナ』と『マノン』のダブルヒロインとなっています!順にキャラクターの特徴や個性を見ていきたいと思います。

キャラクターの特徴と個性
  • アイナ
    • エオリアタウンに住むアークス見習いの15歳の少女でガロアの娘。降下ポットで降り立った主人公と最初に出会う、今作のメインヒロイン。性格は明るく常に前向きな性格。
  • マノン
    • エオリアタウンに住む今作のもう一人のメインヒロイン。半年前に西エアリオに降下してきた星渡りのアークス。種族はニューマンで年齢は18歳。ほとんどの星渡りは過去の記憶がないが、マノンは断片的に過去の記憶が残っている。クールかつ慎重な性格だが、好奇心旺盛で新しいもの珍しいものには目が無い一面もある。
  • ガロア
    • 惑星ハルファでも5本の指に入る実力を持つ歴戦のアークス。エアリオタウンのリーダーでアイナの父親。
  • ブルーダー
    • セントラルシティに所属するベテランアークス。アークスになったばかりの主人公達の指導教官として登場。厳格で自分にも後輩にも厳しいですが、同時に情に厚くセントラルシティの住人からの信頼も厚いキャラクター。

キャラクタークリエイト

選択できるデフォルトキャストパーツが追加!『体型タイプ1』は法撃クラス、『体型タイプ2』は打撃クラスをイメージしてデザインされているそうです。

装飾のON・OFFする機能が実装。これはCβTではありませんでしたが、現PSO2で既に実装されており、NGS仕様のコスチュームの一部で利用することができます。キャストパーツにおいては、ヘッド、ボディ、アーム、レッグと各パーツごとにON・OFFの設定が可能。装飾が消えた部分に別のアクセサリーを追加したりなど、よりキャラクリの幅が広がりますね!

他のロビアクに組み合わせる『指だけのロビアク』が登場!これにより、指が動かない既存ロビアクでも指が動くようになり、組み合わせによって幅広いロビアクが出来るようになります。もちろん、NGS仕様の指が動くロビアクにも適用可能!

これは神機能ですね!既存ロビアクは指は動かないと思っていただけに驚きました。これにより既存ロビアクの価値も上がるので、NGS前に出来る限り集めておきたいですね!

こちらはカットインで指定できるキャラクターの表情をカスタマイズできる機能になります。従来の表情パターンは汎用的なので、顔のキャラクリ次第では思った表情にならなかったりした問題を、この機能でカスタマイズすることで理想の表情に近づけることが可能になりますね!

ちなみに、カスタマイズをせずとも、元々用意されている表情でもそれなりには表情変化はするので、どうしても拘りたい方向けのコアな機能とのこと!

キャンペーン&グッズ情報

NGS直前のキャンペーンや、8月に発売されるスターターパッケージの情報です!

国内版『Road to NEW GENESIS』

5月12日(水)より『Road to NEW GENESIS』が開催されます!順次開催ということで、NGSでも使えるアイテムやSGなど色々もらえるので、NGSに向けて準備をしている方は今後の詳細にも要チェックです!

SGが貰える『おかえりキャンペーン』なども開催!NGSまで完全待機の人も、ログインしてSGだけでも貰っておきたいですね!

『PSO2:NGSスターターパッケージ』が発売決定!

早速スターターパッケージの発売情報も出てきました!正式サービス開始後の2021年8月19日(木)発売となっており、豪華9大アイテムが手に入るアイテムコードも封入!限定版の「リミテッドエディション」も同時発売されるそうです〜。

アイテムコードでもらえる内容がこちら。この中で1番目を引くのは泳ぐモーションを変更できる「泳ぐ:クロール」ではないでしょうか!変更機能があるということは、今後も様々なバリエーションが実装される可能性が高いです!

パッケージが不要な方、グローバル版の方は特典アイテムのみを有償ダウンロードコンテンツで購入することも可能です。僕はこっちを買うことになりそうかな〜。

また、コスチュームや実際の泳ぐモーションを動画で見てみたい方は、以下の公式PVをご覧ください!

まとめ

プロローグ3での新情報は以上となります。サービスインの時期も明らかになり「いよいよ始まるんだ!」という実感が湧いてきましたね!以下、今回のまとめです。

今回のまとめ
  • サービスインは6月!
  • 5月下旬にベンチマークソフトがリリース
  • ストーリーは西エアリオの「エアリオタウン」からスタート
  • 『アイナ』と『マノン』のダブルヒロイン
  • デフォルトのキャストパーツが追加される
  • 現PSO2にも実装済みの、装飾ON・OFF機能が実装
  • 既存ロビアクと合わせて使える『指だけのロビアク』が実装
  • 表情パターンのカスタマイズが可能になる
  • 5月12日(水)から『Road to NEW GENESIS』スタート
  • 8月19日(木)にスターターパッケージが発売。ダウンロード版もある。

こう見ると、新情報が盛り沢山な放送でした。また、サービスイン直前の最後の情報公開ということで、次回プロローグ4もあるみたいですね!CβTでは体験できなかった新たなフィールドや、新しく登場するキャラクター、スクラッチアイテム、サービスイン後のロードマップなどの情報があるそうです。

次回も見逃せませんね(^^)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメントする

もくじ