7月13日配信されるアップデート内容のまとめです。『PSO2』10周年記念イベントの一環で配信される、期間限定クエストやスクラッチに加え、毎月恒例のSGスクラッチとミッションパスの更新があります。分かり易く、詳しくまとめたので、ぜひ情報把握にお役立てください(^^)
期間限定クエスト「想定演習:森林に潜む罠」

『PSO2』10周年記念イベントの一環で、期間限定クエスト「想定演習:森林に潜む罠」が配信されます!トリガー不要で、L何度でも受注できる常設クエストとなっています。各リージョンを巡りながらボスエネミーとの連戦が中心となっており、 各地に配置された「ブラストサイン」や「コールドフォトン」などのギミックを活かして戦うのがポイントとなっているとのこと。

最後のエリアでは新ボスエネミー「ロックベア・ジオ」が登場!ロックベアと言えばPSO2で最初に登場するボスエネミーで、10周年を記念して今回のクエストで登場するのだと思いますが、注目すべきはその大きさ…!普通のロックベアは「具ラッグベア」と同等サイズなのですが、画像を見てもらうと分かる通りかなり大きいです(笑)。
この「ロックベア・ジオ」が登場する最終エリアでは、採掘リグ防衛戦でも使用することができる特殊兵装「モバイルキャノン」を1回使うことができるので、上手く使うことがポイントになりそうですね!
ボス撃破後は、「セレモ・ラッピー」が登場し、稀に「セレモ・エンペラッピー」が出現。クエストのランクが高いほど出現率が高いとのこと。グレトラッピーが出るかは分かりませんが、出て欲しい…!
また、同クエストはLv17から受注可能とのことで、まだリテムやクヴァリスに行けない新規プレイヤーも、先のリージョンの雰囲氣を味わうことができるようになっています!
リバイバルACスクラッチ「10周年オラクルメモリーズ」

『PSO2』10周年記念した、リバイバルACスクラッチ「10周年オラクルメモリーズ」が配信されます。PSO2で人氣の高かったアクセサリー、ロビーアクション、髪型などが再配信。PSO2仕様となりますが、今となっては入手が難しいものも多いと思うので、欲しいものがあればこの機会にゲットしておきたいですね!
スペシャルスクラッチ「オラクルメモリーズSPスクラッチ」

さらに、回数ボーナス以外の景品ラインナップが「10周年オラクルメモリーズ」と全く同じ、スペシャルスクラッチ「オラクルメモリーズSPスクラッチ」も同時配信されます。
SPスクラッチを引くためのスクラッチ券は「7月14日0:00〜8月2日23:59」の期間で戦闘力1682以上のキャラクター限定でアカウントごとに1日1回受け取ることができ、毎日全て受け取れば最大20枚もらえる見込みとなっているので、忘れずに毎日受け取りたいですね!


公式サイトには、上記の二つがおすすめアイテムとして紹介されていました。武器迷彩の「*ラ・ベル・メール」は、パルチザン、デュアルブレード、ジェットブーツに対応しています。
また、本SPスクラッチから排出されるアイテムは、SPスクラッチ品ではなく、ACスクラッチ品という扱いになるので、リサイクルする場合はご注意を。
同キャンペーンの情報は公式の特設サイトにも掲載されているので、合わせて見れるようリンクも貼っておきますね!

SGスクラッチ「ポウラレイメント」

SGスクラッチ「ポウラレイメント」が配信されます。アイナの寒冷地仕様アバターアイテムに加え、クヴァリスのストーリーでも登場した、メリやクッカ達のコスチュームやアクセサリー、髪型、武器迷彩などが配信。また今回のスクラッチでは、メリのアバターアイテムがステップボーナス対象となってり最大1.5倍まで排出率がアップ。回数ボーナスでは、Mo「ダッシュ:ワーキングロボット」が登場します!
また、今回のSGスクラッチ配信では、現在配信中の「リファインドフォーム4」からのラインナップ引き継ぎはなく、総入れ替えとなりますのでご注意ください!
スクラッチ内容については以下のPV画像まとめ記事で見れるので、よかったら合わせてご覧ください!

ミッションパス「NGS Season10」

SGスクラッチ配信に合わせ、ミッションパス「NGS Season10」も配信されます。これに伴いシーズン8分の報酬受け取りも終了するので、まだ受け取っていない方はご注意ください!


足:カルバリアフィン


事前に判明している報酬アイテムとしては、武器を持つと変形する「マグフォルム/マディロマキーナ」や、PSO2のユニットがアクセサリー化された「カルバリアトール」「カルバリアフィン」の他、「スタンプ」が2種類、モーション変更アイテムの「グライド:ダイブ」の色違い版などが登場します!
あとがき
以上、7月13日配信のアップデート内容まとめでした。前回のアプデに続き今回もスクラッチの更新が多く、「オラクルメモリーズSPスクラッチ」のSPスクラッチ券も毎日もらえるのでログインが欠かせませんね!期間限定クエストは、個人的にボス連戦系が好きなのと、巨大なロックベアということで実際にプレイしたらどのくらいのサイズ感になるのか楽しみです(笑)。